フェアリー入門(5)

第4回フェアリー入門 第7番(『WFP』第166号)
『WFP』第163号からはじまった新コーナー「フェアリー入門」、第4回のテーマは打歩協力詰。

【打歩】
打歩詰以外の詰め手は禁止。
【協力詰(ばか詰)】
双方協力して最短手数で受方玉を詰める。透かし詰は詰みと認められない。
【結果】
正解6名(実質正解者5名)
【手順】
16龍、29玉、25龍、26歩、同龍、18玉、19歩まで7手。
【コメント】
2022年3月21日完成・投稿。
初心者向けに作るとなると難しい。

『Web Fairy Paradise』発表作(107)

第139回WFP作品展 139-3(『WFP』第164号)

【協力詰(ばか詰)】
双方協力して最短手数で受方玉を詰める。透かし詰は詰みと認められない。
【点鏡】
55に関して点対称な位置にある2つの駒は、敵味方関係なく互いにその性能が入れ替わる。なお、行き所のない駒の禁則は適用されない。
【Imitator(■または I)】
着手をした時、その着手と同じベクトルだけ動く駒。攻方・受方どちらにも所属しない。Imitatorが駒を飛び越えたり、駒のある地点に着手したり、盤の外に出たりするような着手は禁止。これは王手の判定にも適用される。利きを持たず、性能変化ルールでも性能変化の対象にならない。
【結果】
正解 a)3名(実質正解者2名)b)4名(実質正解者3名)
【手順】
a)38飛、87玉[I15]、78角[I26]、98玉[I37]、32飛成[I31]まで5手。
b)89飛、21角、78飛[I15]、89玉[I16]、88飛[I26]まで5手。
【コメント】
2019年7月5日完成、2022年1月20日投稿。
試作。Imitatorと点鏡は相性(点鏡に限らず、対面・背面なども同じ)が最悪ですが、頑張って何とか形にしました。
どちらも両王手で揃えましたがツインとして弱いのでバラした方がよかったかなとも思いましたが、出来がアレなのでどうでもいいですね(苦笑)。

購入本(古本)

36.草川隆『新大阪発21時18分の死角』(立風ノベルス)
 →〈死角シリーズ〉第4作(最終作)。
37.種村直樹『「幻の駅」不在証明の謎』(トクマ・ノベルズ)
 →〈鉄道警察・高杉警視シリーズ〉第7作。

購入本

35.貴戸湊太『認知心理検察官の捜査ファイル 検事執務室には嘘発見器が住んでいる』(宝島社文庫
 →ホワイダニットに拘った連作集。