23.辻真先『たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説』(創元推理文庫) →〈那珂一兵・昭和ミステリ〉シリーズ第2作。解説は杉江松恋。たかが殺人じゃないか: 昭和24年の推理小説 (創元推理文庫)作者:辻 真先東京創元社Amazon
第4回フェアリー短編コンクール 第26番(『WFP』第171号) 【AntiAndernach】 駒を取らない盤上の移動(駒を取る及び持駒を打つ以外の着手)を行うと、着手後に相手の駒となる(玉を除く)。 ※補足 1)取らない移動で二歩になる場合、相手の駒にならない。 2…
第11回フェアリー入門 第7番(『WFP』第173号) 【駒余り禁】 最後に攻方持駒が余ってはいけない。 【協力詰(ばか詰)】 双方協力して最短手数で受方玉を詰める。透かし詰は詰みと認められない。 【受先】 受方から指し始める。 【n解】 解が複数あり、指定…
第10回フェアリー入門 第2番(『WFP』第172号) 【協力詰(ばか詰)】 双方協力して最短手数で受方玉を詰める。透かし詰は詰みと認められない。 【透明駒】 位置・種類が不明の駒。着手の合法性、攻方王手義務を満たせる可能性があれば、それを満たしている…
22.サイトウケンジ『魔女の怪談は手をつないで 星見星子が語るゴーストシステム』(MF文庫J) →ホラーミステリ。魔女の怪談は手をつないで 星見星子が語るゴーストシステム (MF文庫J)作者:サイトウ ケンジKADOKAWAAmazon
ちょっと早い2023年年賀詰作品展 1番(『WFP』第174号) 【 石 (●)】 不透過・不可侵の領域を表す。跳び越すことは可能。 【 穴 (○)】 着手は出来ないが、走り駒が通過することは出来る箇所を表す。 【点鏡】 55に関して点対称な位置にある2つの駒は、…
第146回WFP作品展 146-5(『WFP』第172号) 【協力自玉ステイルメイト(ばか自殺ステイルメイト)】 双方協力して攻方玉をステイルメイトにする。ステイルメイトとは、王手は掛かっていないが合法手のない状態のこと。 【中立駒(n駒)】 どちらの手番でも動…
21.三門優祐・小野純一=編『アーカム・ハウスの本』(盛林堂ミステリアス文庫) →アメリカの怪奇小説専門出版社「アーカム・ハウス(Arkham House)」から刊行された書籍のデータを収録。
第145回WFP作品展 145-5(『WFP』第171号) 【協力自玉詰(ばか自殺詰)】 双方協力して攻方玉を詰める。 【中立駒(n駒)】 どちらの手番でも動かせる駒。横向きの字か横にnを付加して表記する。 [補足] 1)中立駒の動きは現手番の駒としての動きとなる(…
7月にフェアリー短コンを開催します。【出題/結果発表】 <出 題> 『WFP』2023年7月号 <結果発表> 『WFP』2023年10月号(予定)【条件】 ・手数は10~15手 ・ツイン・複数解、非標準駒数、複合ルール可 ・フェアリー駒、特殊盤の使用不可(例外として石…
「アマレン懸賞次の一手」の賞品。ありがとうございます。 d20.『解けてうれしい詰将棋』令和2年早春号(将棋を孫に伝える会)
18.ドロレス・ヒッチェンズ『はなればなれに』(新潮文庫) →ジャン=リュック・ゴダール監督の同名映画の原作。訳者あとがき(矢口誠)、解説は山田宏一。 19.ミシェル・エルベール&ウジェーヌ・ヴィル『禁じられた館』(扶桑社ミステリー) →1932年にフラ…
17.『詰将棋パラダイス』2023年3月号
13.梶龍雄『梶龍雄 驚愕ミステリ大発掘コレクション2 清里高原殺人別荘(ビラ)』(徳間文庫) →解説は阿津川辰海。 14.笹沢左保『有栖川有栖選 必読! Selection9 後ろ姿の聖像 もしもお前が振り向いたら』(同上) 15.山川方夫/日下三蔵=編『長くて短い一…
12.ストレンジ・フィクションズ編『黒い背表紙の探偵』(ストレンジ・フィクションズ) →ロス・マクドナルド没後40周年記念アンソロジー。
11.連城三紀彦『黒真珠 恋愛推理レアコレクション』(中公文庫) →未収録作14編収録。解説は浅木原忍。黒真珠-恋愛推理レアコレクション (中公文庫 れ 1-4)作者:連城 三紀彦中央公論新社Amazon
10.探偵小説研究会=編著『CRITICA』vol.17(探偵小説研究会) →特集「華文ミステリ」。
月曜に届いていました。 08.『詰将棋パラダイス』2023年2月号 「谷川浩司の光速流双玉ルーム」の賞品として、下記の詰棋書をいただきました。ありがとうございます。 d09.『詰将棋ファン』第3号(編集・発行=柳原裕司)
06.芦辺拓『大江戸奇巌城』(早川書房) 07.『ミステリマガジン』2023年3月号(同上) →特集「ジョルジュ・シムノンの世界」。大江戸奇巌城作者:芦辺 拓早川書房Amazonミステリマガジン 2023年 03 月号 [雑誌]早川書房Amazon
05.『Problem Paradise』Issue100(JCPS) →紙版最終号。
01.『詰将棋パラダイス』2023年1月号フックオフで古本初め。 02.速水彩/スタジオ・ハード編『ルパン三世 激走チャイナ!贋作の秘密』(双葉文庫) →〈アクション・ノベル・シリーズ〉第6巻(最終巻)。 03.深谷忠記『虹色の罠』(徳間文庫) →短編集。6編収…
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 「ちょっと早い2023年年賀詰作品展」(『WFP』第174号)で出題中の作品。 <ルール説明> 【二玉詰(または多玉詰)】 複数の玉を使用する。どの玉に対しても王手放置は禁手。王手を外せ…
《鉄ミス&トラミス大賞2022》受賞作〈新刊・新作部門〉 辻真先/戸田和光=編『思い出列車が駆けぬけてゆく 鉄道ミステリ傑作選』(創元推理文庫)〈旧作部門〉 なし 次点:西村京太郎『寝台特急(ブルートレイン)殺人事件』(光文社文庫)〈特別賞〉 オー…
寝台特急「はやぶさ」車内で立見史子が農薬を盛られて殺された。それから1時間後、横浜山下公園で反町悠介が射殺された。2つの事件の容疑者である男女には完璧なアリバイがあったが、交換殺人と考えればアリバイはないことになる。反町の妹の依頼を受け、ご…
123.二階堂黎人『[完全版]悪霊の館』(論創社) ※署名本 →デビュー30周年記念刊行。解説は柄刀一。【完全版】悪霊の館作者:二階堂黎人論創社Amazon
12編収録。思い出列車が駆けぬけてゆく (創元推理文庫)作者:辻 真先東京創元社Amazon
2週間前に届いていた本。121.レオ・ブルース『ブレッシントン海岸の死』(ROM叢書19) →〈歴史教師探偵キャロラス・ディーン〉シリーズ第6作。 122.エルクマン‐シャトリアン『人狼ユーグその他の奇譚集 エルクマン生誕二百年記念出版』(ROM叢書20) →初訳10…
今年も選んでみました。No.1:F1266 H#2.5 2sols/Nightrider a4、Imitator a1(『Problem Paradise』97号) 今年発表したチェス・プロブレムのベスト(と言っても、2作しか発表していませんが)。 Imitatorのcorner-to-corner×2を綺麗に出来たと思っていま…
つみき書店さんから豪華賞品(+冊子)をいただきました。ありがとうございます。 119.日本チェス・プロブレム協会=編『チェス・プロブレム入門』(JCPS) →「Paradise Books」14。 120.『夏休みの自由研究 2022』(つみき書店)
117.井上雅彦=監修『超常気象 異形コレクションLIV』(光文社文庫) 118.山川方夫/日下三蔵=編『箱の中のあなた 山川方夫ショートショート集成』(ちくま文庫)超常気象 異形コレクションLⅣ (光文社文庫 い 31-44)作者:井上雅彦,朝松 健,上田早夕里,空木春…