没作&試作

Twitterにアップしたフェアリー詰将棋の再録。
今回は没作と試作の再録。

【成禁】手順中に成る手があってはならない。
【対面】敵駒と向かい合ったとき、互いに利きが入れ替わる。
【打歩】打歩詰以外の詰手を禁手とする。これは先後双方に再帰的に適用される。
※打歩以外の詰を禁手とする場合は「完全打歩」、打歩以外の詰を単なる失敗と扱う場合は「単純打歩」と呼ぶ。
【協力自玉詰】先後協力して最短手数で攻方の玉を詰める。
(2020年9月14日)
【手順】(背景と同色)
13角、24金、同角、37玉、15角、26飛、28金、27歩」まで8手。


リパブリカン最終手を指すと同時に任意の空きマスから一つ選んで玉を置き、詰んでいる局面を作る。
[補足]
1) 双玉等において詰める対象でない玉は通常の玉と同じく、最初から最後まで盤上に存在する。
2) 詰める対象の玉は「盤上にあるが見えない」わけではなく、詰むときに盤に出現する。従って玉がどこかにいる前提での着手の合法・非合法の判定は行わない。ただし、最終手では玉を置いた後の配置で合法局面かどうかの判定を行う。
3) 単玉の場合最終手を除き王手義務はない。自玉系ルールのように詰める対象の玉と王手義務の対象となる玉が異なる場合は王手を掛けるべき玉に対する王手義務がある。
(2021年4月13日・余詰
【手順】(背景と同色)
36香、55龍(+35王)」まで2手。
変寝夢さんから余詰の指摘をいただきました(余詰順はコメントをお読みください)。



Siren(汝)】 フェアリーチェスのSiren(汝)。駒を取らないときはQueen の動き。駒を取るときはLocustの動き(Queenの利きの方向にある敵駒を跳び越えその1つ先の空きマスに着地し、跳び越えた敵駒を取る)。
(2021年7月21日)
【手順】(背景と同色)
55汝、33銀、52汝、32角」まで4手。

【手順】(背景と同色)
92汝、82金、47汝、41角」まで4手。

(ライトな)フェアリー短編コンクール 第5番 解答

(ライトな)フェアリー短編コンクールに17名の方から解答をいただきました。ありがとうございました。
また、投稿してくださった15名のみなさんもありがとうございました。

◆参加者 16名(敬称略)
神無太郎、上谷直希、せら、藤原俊雅、駒井めい、小林看空、青木裕一、神無七郎、springs、馬屋原剛、変寝夢、たくぼん、真T、さんじろう、神在月生(以上15名、到着順)+占魚亭

◆解答者 17名(到着順、敬称略)
若林、神無七郎、たくぼん、冬眠蛙、金少桂、変寝夢、風みどり、青木裕一、藤原俊雅、駒井めい、神在月生、菊田裕司、雲虚空、上谷直希、Pathfinder、せら、一乗谷酔象


第5番 真T作
f:id:sengyotei:20210701204856p:plain
【ルール】
・All-in-Shogi
 双方とも自分の駒だけでなく相手の駒を動かすこともできる。ただし、双方とも1手前の局面に戻す着手は禁手とする。
 (補足)
 1) 相手玉を動かす王手や、相手の持駒を打つ手も可。
 2) 相手に相手の駒を取らせることはできない。
 3) 相手の駒に自分の駒を取らせたとき、その駒は相手の持駒となる。
 4) 自玉を取らせる手は反則。

【手順】
 64飛生、63v飛生、53飛生まで3手。
f:id:sengyotei:20210904192350p:plain

【正解】13名

【お気に入り投票】2票

【作者コメント】
 狙いは3連続飛生です。
 成ると62v龍(42v龍)で逃れます。
 また初手51飛生は53合、同飛生、63v飛生で逃れます。
 5手に伸ばしたかったのですが、余詰が強烈で断念しました。

★真Tさんの作品。真Tさんといえば最悪詰ですが、最近はAll-in-ShogiやPWC、Kokoルールの作品も発表されています。
 3手とはいえメジャーなルールではないのでどれくらい解答が集まるか不安でしたが13名正解で、杞憂でした。
 作者コメントにあるように、3連続飛生が狙い。成ると龍を動かす受けがあり詰まないので要注意。また、両王手で詰ます筋が魅力的に見えますが上手く行きません。
 5手に伸ばしたかったとのことですが、Andernach系ルールと同様に駒の制御が難しいルールなので実現するのは難しいかもしれません。私には良い案が浮かびませんが、どなたか挑戦してみませんか?

【短評】
若林さん(誤解)
 All-in-Shogiは3手でも割と難しくなりますね。

★最終手「飛成」の解答でした。惜しい。

神無七郎さん
 両王手にヤマを張りましたが、見事に外れました。
 弱い駒の方が詰め易いAll-in-Shogiの性質を端的に示す作品。

たくぼんさん
 63を経由しないとダメという詰上り。王道の両王手をかなり考えました。

★両王手を考えたくなる構図ですよね。

冬眠蛙さん
 ツイッターでルールを教えていただきました。若島先生ありがとうございました。といって間違ってたりして。

★正解でした。

金少桂さん
 最後成ると龍を動かされてしまう。銀とと金が壁になって飛を横にどけられない。

変寝夢さん
 初手に玉を動かす手ばかり考えて苦戦。私は、このルールの1手前には戻れないというところが大好きなのですが、そうでない人もいるでしょうね。

風みどりさん
 なぜか直ぐに閃いた。

青木裕一さん
 簡単と思いきや、意外とてこずりました。

★両王手の筋を追ったのでしょうか。

神在月生さん
 戻すにも 戻す場所なき 生飛かな

菊田裕司さん
 ちょっと盲点になったが、気が付けばなんということはない。
 最初5手だと勘違いして悩んだが、5手以内でもこの順しか詰まない?

★4手だと初手に関係のない地点(99等)に駒を打った後に本作の順で、5手だと64銀成以下両王手で詰ます順が多数成立します。

雲虚空さん
 62龍→53龍かと思ったが42龍があった。

上谷直希さん
 ルールを確認しながら解答した。

せらさん
 63を経由しているのがポイント。

一乗谷酔象さん
 飛不成の3連続。不思議な感触。

【作者予想】
たくぼんさん
 真Tさん(このルールですので)

雲虚空さん
 変寝夢氏。

★たくぼんさん、的中です。

(ライトな)フェアリー短編コンクール 第4番 解答

(ライトな)フェアリー短編コンクールに17名の方から解答をいただきました。ありがとうございました。
また、投稿してくださった15名のみなさんもありがとうございました。

◆参加者 16名(敬称略)
神無太郎、上谷直希、せら、藤原俊雅、駒井めい、小林看空、青木裕一、神無七郎、springs、馬屋原剛、変寝夢、たくぼん、真T、さんじろう、神在月生(以上15名、到着順)+占魚亭

◆解答者 17名(到着順、敬称略)
若林、神無七郎、たくぼん、冬眠蛙、金少桂、変寝夢、風みどり、青木裕一、藤原俊雅、駒井めい、神在月生、菊田裕司、雲虚空、上谷直希、Pathfinder、せら、一乗谷酔象


第4番 藤原俊雅作
f:id:sengyotei:20210701204528p:plain
  ※圭=成桂
【ルール】
・受先
 受方から指し始める。

  a) 出題図
f:id:sengyotei:20210903202444p:plain
【手順】
 a) 37馬、25飛、46玉、38桂まで4手。
f:id:sengyotei:20210903202643p:plain

  b) 出題図
f:id:sengyotei:20210903202735p:plain
【手順】
 b) 35成桂、28角、45玉、36角まで4手。
f:id:sengyotei:20210903202808p:plain

【正解】17名(全員正解)

【お気に入り投票】3票(第2位)

【作者コメント】
 初手のPelle moveの意味付けはセルフブロックとピンの維持。
 同じようでも、初手にa)で37桂・b)で35桂とするのは馬・成桂がunpinされて詰まない。この構造により玉方持駒制限が不要になっているのがミソ。

★複数解・ツインの名手、藤原俊雅さんの作品。3票獲得し、第2位(3票獲得作は3作ありますが、正解者数の多さで順位を決定しました)となりました。
 セルフブロックとピンの維持を目的とした初手がポイントです。

【短評】
若林さん
 アンチジラーヒといえばいいのか。チェスプロブレムのテーマを将棋でしかできない展開をしたという点を高く買います。2解ともピンメイトになる構成も完璧。

神無七郎さん
 軸線上の移動。
 飛角の睨みに質駒が挟まっている形から、ヤマを張ったら当たりました。
 個人的な要望ですが、紙の本と違って電子媒体の場合はページ数を気にする必要がないので、b)にも図面が欲しいと思います。

★言われてみると確かにその通りで、図面を2つ掲載した方がよかったですね。

たくぼんさん
 aで25の駒が桂だと初手46玉が成立するので成桂でないといけないのは感心しました。

冬眠蛙さん
 受け先でのツインでこの対称性は素晴らしい。

金少桂さん
 ライン上で守備駒を1マス近づけてピンメイト×2。

変寝夢さん
 初手が退路を塞ぐ意味で共通している。

風みどりさん
 受先ははじめて解きますが、なかなか隔靴掻痒の感じ。

青木裕一さん
 一見、意味がなさそうな初手が良い。

駒井めいさん
 Pelle moveとPin-mate。シンプルに表現されていて好き。

神在月生さん
 共通は 退路封鎖の 合移動

菊田裕司さん
 ピンメイトのツイン。もう少し何とかしたい気がするが。

雲虚空さん
 対称的な手順できれいなツイン。

上谷直希さん
 ライン上の移動のツイン。駒取りが気になってしまうのは詰将棋畑の人間だと仕方ない!?

Pathfinderさん
 初手に成駒を1マスだけ動かすのは盲点でした。

せらさん
 Pelle moveとpin mate。

一乗谷酔象さん
 受先で退路塞いで取駒を打って仕留めるツイン。

【作者予想】
神無七郎さん
 作者予想は作品を解くより難しいですね。
 最近のWFP作品展への投稿作を参考に5人だけ予想します。
 第4番…藤原俊雅さん?

たくぼんさん
 馬屋原剛さん(藤原さん、駒井さん、馬屋原さんの3択ですが馬が居たので)

駒井めいさん
 作者当て:上谷直希

★七郎さんが的中。たくぼんさんの「馬が居たので」という理由にクスッとしました。

購入本

65.竹本健治選『変格ミステリ傑作選【戦前篇】 』(行舟文庫)
 →変格ミステリ・アンソロジー。戦前の傑作15編、同時代の中国の短編「真偽の間」(孫了紅)、劉臻「中国での変格ミステリの受容史」を収録。序文は谷口基。

(ライトな)フェアリー短編コンクール 第3番 解答

17名の方から解答をいただきました。ありがとうございました。
また、投稿してくださった15名のみなさんもありがとうございました。

◆参加者 16名(敬称略)
神無太郎、上谷直希、せら、藤原俊雅、駒井めい、小林看空、青木裕一、神無七郎、springs、馬屋原剛、変寝夢、たくぼん、真T、さんじろう、神在月生(以上15名、到着順)+占魚亭

◆解答者 17名(到着順、敬称略)
若林、神無七郎、たくぼん、冬眠蛙、金少桂、変寝夢、風みどり、青木裕一、藤原俊雅、駒井めい、神在月生、菊田裕司、雲虚空、上谷直希、Pathfinder、せら、一乗谷酔象


第3番 さんじろう作
f:id:sengyotei:20210701204137p:plain
【ルール】
・背面
 敵駒と背中合わせになったとき、互いに利きが入れ替わる。

【手順】
 78角成、同玉、67歩、79玉、78歩まで5手。
f:id:sengyotei:20210902202336p:plain
【正解】13名

【お気に入り投票】1票

【作者コメント】
 しょうもない作ですが、ライトであることには自信があります。客寄せですね。

★最近復活され、各所で活躍中のさんじろうさんの作品。
「78歩と打ちたいが打歩詰。そこで角を成り捨てて67歩と打ち換え、78歩を実現させる」という打歩詰打開の先打引歩詰。角を成り捨てるのがちょっとした盲点でしょうか。シンプルな構図&手順の好編。

【短評】
若林さん
 ライトなフェアリーというのは本来これくらいかもしれない。

神無七郎さん
 先打動歩詰の背面版。さしずめ「先打引歩詰」でしょうか。
 初手78角生が第一感でした。

たくぼんさん
 角を歩に打ち替えるのが面白い。歩は3手目にしか使えないのがヒントですね。

冬眠蛙さん(誤解)
 背面では手筋モノという感じなのでしょうか。

★「78角成、97玉、98歩、99角、87馬まで」の解答でした。87馬には88歩(香・桂・銀も可)の受けがあるため詰んでいません。

金少桂さん
 角をあっさり取らせるのが盲点になって一苦労。先打動歩詰?とでも言えばいいのかなこれ。

変寝夢さん
 2手目同玉はなかなか浮かばなかった。打ち換えは面白い。

青木裕一さん
 角を取っちゃうのが意外でした。

駒井めいさん
 銀の意味は?と考えて解けた。

神在月生さん
 先打にて 打ち歩じゃないよ 引き歩詰

菊田裕司さん
 狙いが分からないが、背面入門用ということか。

雲虚空さん
 普通は角生から考える。面白い。

上谷直希さん
 本作は正真正銘"ライト"だと思う。

一乗谷酔象さん
 背面の止めに強い駒は要らない。突き歩ならぬ引き歩詰。

【作者予想】
たくぼんさん
 さんじろうさん(最近背面協力詰発表されていたので)

★見事、的中です。